パピヨン
あまりにもかわゆすぎて一気に二匹折りました。が、
きれいに折れるようになるには、もう少し練習が必要ですね orz

創作者は 小松英夫さん 作品名は パピヨン
折紙探偵団MAGAZINE 127号に掲載。
24×24cmの折り紙用紙を使用。
久しぶりの小松さんの新作です。
この方の作品はホント大好きです。
小松さんの作品の特徴は、使用する紙のサイズから見て
できあがりのサイズが比較的大きめになります。
また、一部に紙の厚みが集中することが少いので
すっきりとした作品に仕上がります。
そして、構造は複雑ですが、難しい折り方が少なく折っていて
とても楽しいので、いつの間にか覚えてしまいます。
ちなみにこの作品は125工程ありましたがほぼ覚えました。
また何よりも造形やバランスがすっばらしいです。
興味があったら是非チャレンジしてください!とは実は言いにくいです(汗
※折紙探偵団MAGAZINEは日本折紙学会が刊行している
年間講読誌(年間に隔月で6冊発行)です。
一期の購読料は送料・税込 3800円。
はっきり言って折り図集というよりは読み物に近いものです。
折り紙の専門誌で掲載される記事は複雑なものも多々あります。
お勧めとは言いがたいところもありますので悪しからず。
次回はHi-νかまた折り紙かな?
ではでは
きれいに折れるようになるには、もう少し練習が必要ですね orz

創作者は 小松英夫さん 作品名は パピヨン
折紙探偵団MAGAZINE 127号に掲載。
24×24cmの折り紙用紙を使用。
久しぶりの小松さんの新作です。
この方の作品はホント大好きです。
小松さんの作品の特徴は、使用する紙のサイズから見て
できあがりのサイズが比較的大きめになります。
また、一部に紙の厚みが集中することが少いので
すっきりとした作品に仕上がります。
そして、構造は複雑ですが、難しい折り方が少なく折っていて
とても楽しいので、いつの間にか覚えてしまいます。
ちなみにこの作品は125工程ありましたがほぼ覚えました。
また何よりも造形やバランスがすっばらしいです。
興味があったら是非チャレンジしてください!とは実は言いにくいです(汗
※折紙探偵団MAGAZINEは日本折紙学会が刊行している
年間講読誌(年間に隔月で6冊発行)です。
一期の購読料は送料・税込 3800円。
はっきり言って折り図集というよりは読み物に近いものです。
折り紙の専門誌で掲載される記事は複雑なものも多々あります。
お勧めとは言いがたいところもありますので悪しからず。
次回はHi-νかまた折り紙かな?
ではでは
スポンサーサイト
コメント
2011/08/22 23:43 * edit *
>クシャさん
お褒めいただき光栄ですw
この作品は実物をお見せしたいくらいホントにかわいいですよ。
撫子の作成ビデオ・・・あるんですね・・・見てみよう。
お褒めいただき光栄ですw
この作品は実物をお見せしたいくらいホントにかわいいですよ。
撫子の作成ビデオ・・・あるんですね・・・見てみよう。
URL | unin #-
2011/08/23 00:38 * edit *
| h o m e |