今日は趣向を変えて
実用系の折り紙です。

作者は布施知子さんです。
ピンクの箱は”Xつまみの箱”で本体は伝承の”升”です。
蓋・本体 共に22×22cmの折り紙用紙を使用。
手前は”カルガモの箸置き”と”ひだ飾りの箸袋”です。
箸置きは7×7cm,箸袋は15×15cmの折り紙用紙を使用。
今回の作品は一般の書店で手に入る
”おりがみ 入れ物いろいろ” と ”おりがみ 暮らしの小物”
↑ ↑
箱 箸置きと箸袋 ←追記です
という本に載ってます。
箸袋と箸置きは来客の際に使用することがありますが、
箸置きは今まで誰も使ってくれてません。
みんなお土産で持って帰ります・・・
うっうれしいんですよ(-д-;)
次回はイングラムの続きです。
ではでは

作者は布施知子さんです。
ピンクの箱は”Xつまみの箱”で本体は伝承の”升”です。
蓋・本体 共に22×22cmの折り紙用紙を使用。
手前は”カルガモの箸置き”と”ひだ飾りの箸袋”です。
箸置きは7×7cm,箸袋は15×15cmの折り紙用紙を使用。
今回の作品は一般の書店で手に入る
”おりがみ 入れ物いろいろ” と ”おりがみ 暮らしの小物”
↑ ↑
箱 箸置きと箸袋 ←追記です
という本に載ってます。
箸袋と箸置きは来客の際に使用することがありますが、
箸置きは今まで誰も使ってくれてません。
みんなお土産で持って帰ります・・・
うっうれしいんですよ(-д-;)
次回はイングラムの続きです。
ではでは
スポンサーサイト
« 腰 | 一時はどうなることかと »
コメント
| h o m e |