第3回 腕の作り方
D-10,D-13,D-12を組み立てる
写真の一番右側はD-12の組み立て途中

D-12をD-13に差し込み、D-13をD-12の斜線部にだけ貼り付ける
肘は可動式
s.jpg)
D-13をD-10に差し込んで貼り付ける
D-10の方が幅は広いですが、D-13ののり付け部で貼り付ける

A-20をD-12に貼り付ける

A-19を写真上側のように両端をカットし、赤線部で山折りして貼り合わせる

カットする
(すべてカットしてから貼り合わせても全く問題ありません。)

A-19をA-20に貼る

C-17,C-12,D-8をそれぞれ組み立てる

C-17にC-12を貼り付けたあとD-8を差し込んで貼り付ける

先ほどのパーツを差し込んで貼り付ける

H-3を二つ組み立てる

H-3を貼り付ける

D-19,D-17(右手) D-18,D-16(左手) をそれぞれ組み立てる
A-21を二枚用意する

できたパーツ同士を貼り合わせる

手を貼り付ける。
右手にビームライフルを持たせ
左腕にシールドをつける場合
腕の取り付けは写真のようになります。

次回はフライングアーマーです。
できるだけ早くアップしますので少々お待ちを。
写真の一番右側はD-12の組み立て途中

D-12をD-13に差し込み、D-13をD-12の斜線部にだけ貼り付ける
肘は可動式
s.jpg)
D-13をD-10に差し込んで貼り付ける
D-10の方が幅は広いですが、D-13ののり付け部で貼り付ける

A-20をD-12に貼り付ける

A-19を写真上側のように両端をカットし、赤線部で山折りして貼り合わせる

カットする
(すべてカットしてから貼り合わせても全く問題ありません。)

A-19をA-20に貼る

C-17,C-12,D-8をそれぞれ組み立てる

C-17にC-12を貼り付けたあとD-8を差し込んで貼り付ける

先ほどのパーツを差し込んで貼り付ける

H-3を二つ組み立てる

H-3を貼り付ける

D-19,D-17(右手) D-18,D-16(左手) をそれぞれ組み立てる
A-21を二枚用意する

できたパーツ同士を貼り合わせる

手を貼り付ける。
右手にビームライフルを持たせ
左腕にシールドをつける場合
腕の取り付けは写真のようになります。

次回はフライングアーマーです。
できるだけ早くアップしますので少々お待ちを。
スポンサーサイト
Posted on 2010/10/26 Tue. 19:57 [edit]
category: SDΖガンダムの組立
« 第4回 フライングアーマー&ロングテールバーニアスタビライザーの作り方 | 実は・・・ »
コメント
| h o m e |