fc2ブログ

ガンペパ組立工場

 

やっぱりこっちw 

湾曲させたり、折らないまでも曲げたり
する時に使っているツールです。
01
奥側から
強く湾曲させたい時の 百均のピンセット
緩く湾曲させたい時の 百均のマドラー
この後紹介する
曲げる時に使っている タミヤの調色スティック です。
ピンセットとマドラーは
使い分けなくてもいいかも・・・
調色スティックが曲がっているのは
糊代を押さえるのに便利だからです。

02
前回紹介したようなパーツは、上の
写真のようにスティックをあてて

03
軽く押さえます。

04
このくらい曲げて

05
組み立てます。

パーツによって多少の違いはありますが、
まぁこんな感じです。
紙の目が合っていれば手で曲げても
きれいにできますが、ほぼこんな感じで
作ってます。
               以上w

何も進んでいないので今日はここまでです。
のんびりすぎて・゚・(●´Д`●)・゚・ごめんよおぉ
スポンサーサイト



category: 未分類

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://unins.blog77.fc2.com/tb.php/46-360a7246
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

最新コメント

カテゴリ

検索フォーム

月別アーカイブ

リンク

メールフォーム

最新トラックバック

RSSリンクの表示

QRコード

FC2カウンター