fc2ブログ

ガンペパ組立工場

 

第6回 バックパックの作り方 

遅くなりまして・・・
bp01bp02
それでは、バックパックの作り方です。
E-1を写真のように組み立てE-2を貼り付ける。
E-3,E-4を組み立て、E-1に貼り付ける。
(E-3,E-4はE-2の糊代に貼り付けておく。)
E-1を閉じる。
E-3,E-4は後でつけた方が歪みにくいかも・・・
bp03
bp04
E-1は何も考えず先に組んでしまい、はがしたので汚くなってます(汗

E-8を組み立てる。
パーツ構成上のり付けマークのないところ(バーニアノズルをつける側の4カ所)
もしっかりと貼り付ける。
bp05

E-7を組み立てる。
G-12を組み立てG-13を貼り付け、E-7と貼り合わせる。
先ほどのE-8に貼り付ける。(写真撮り忘れました)
bp06

H-8を組み立ててE-5に貼り付けE-5を組み立てる。
H-8は縁貼りする(赤線部)
bp07
bp08

ここまでのすべてのパーツを貼り合わせる。
bp09
bp10
これがAパーツだそうです。

E-9を組み立てる。
E-6,E-13を貼り合わせ、E-9を貼り付ける。
bp11
bp12
そしてこれがBパーツ。だそうです。

E-12を組み立てI-5を貼り付ける。
E-10,E-11,E-14をそれぞれ組み立て
E-10,E-11,E-12をガイド線部分で貼り付け、
E-14も写真のように貼り付ける。
bp13
bp14
これがCパーツ。・・・

B-14,B-15を組み立て互いを貼り合わせる。
B-16を組み立てB-17を貼り付ける。
B-15に差し込む。(のり付け不要)
bp15
bp16

すべてのパーツを組み合わせる。(のり付け不要)
bp17
bp18
bp19
bp20
bp21

MS本体に取り付けるときは、Bパーツだけを
先に取り付けると良いと思います。
bp22
bp23
じょーしーさん曰く、「無駄にパーツが多い」のは
公開予定はないようですが、コアファイターⅡに
差し替えで変形できるようにするためです。

お疲れ様でした。

次回は最終回、ライフル&シールド+αです。
火曜日までにはupします。
スポンサーサイト



category: SD ガンダムGP01

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://unins.blog77.fc2.com/tb.php/25-f100ebe7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

最新コメント

カテゴリ

検索フォーム

月別アーカイブ

リンク

メールフォーム

最新トラックバック

RSSリンクの表示

QRコード

FC2カウンター