fc2ブログ

ガンペパ組立工場

 

第1回 足の作り方 

足の作り方の説明です。左足をモデルに説明します。
ashi15
B-12,H-4,B-13をそれぞれ組み立てる
ashi01


B-13をH-4に差し込みしっかりと貼り付ける
ashi02

B-12を貼り付ける
ashi03

H-5,H-6を組み立てる
写真のようにH-5はまだ閉じないでおく
ashi04

H-6を差し込んで貼り付け、ピンセットやラジペンなどを使ってしっかりと貼り付ける
できたらH-5をのり付けして閉じる
ashi05

先ほどのつま先部分と貼り合わせる
ashi06

B-9(右B-8)を組み立てC-9を貼り付ける
足の内側になる部分(足首に近いところ)は適度に丸みをつける その部分が見える写真を参考にしてください
D-15(右D-14),B-10,B-11を組み立てる
ashi07

D-15(右D-14)にB-10とB-11を、貼り付けのガイド(点線)にあわせて貼り付ける
写真(左足)を参考にしてください。右足は左足と対になるように作る。
ashi08
ashi09
ashi10
ashi11

先ほどのパーツと貼り合わせる
ashi12
ashi13

B-9を貼り合わせる
貼り付け位置はB-9の内側、写真の斜線部の裏側になります。
ashi14

D-7を組み立てる
ashi16

両足を貼り合わせる
ashi17

胴体部分と貼り合わせる
ashi18

次回は腕を作ります。多分2回に分けてupします。
来週中にはできると思いますが、気長にお待ちください。
スポンサーサイト



category: SDΖガンダムの組立

コメント

はじめまして、くるとんといいます。
暫くぺパクラから離れていましたので、
丁寧な解説、組み立てるのに凄く助かります。
これからも楽しみにしています。

URL | くるとん #-

2010/10/21 14:51 * edit *

>くるとんさん

コメありがとうございます。
juneさんの作品を作りたい方は
やはり大勢いらっしゃるんですね。
期待に添えるよう微力ながら尽力いたしますが、
実は作り方説明の真価が問われるのはこれからなんです。
では、次回 お・・お楽しみにw

URL | unin #-

2010/10/21 15:41 * edit *

初めまして。
june経由でお邪魔させて頂きました。
丁寧な説明ですね。なかなか大変な作業でしょうが
この先楽しみに拝見させて頂きます。
またお邪魔します! ではでは。

URL | ユウ #-

2010/10/21 20:00 * edit *

すみません。juneさんの間違いです。
「さん」を記入漏れです。
uninさん、juneさん共々すみませんでした。

URL | ユウ #-

2010/10/21 20:04 * edit *

>ユウさん

ありがとうございます。
今のところは楽しくて苦痛はないですね。
プレッシャーはありますがw

ユウさんはもしかしてブログされてます?
もしそうならリンクさせてください。
以後よろしくです。

URL | unin #-

2010/10/21 21:28 * edit *

リンクもちろん喜んでこちらこそよろしくです。
早速リンク設定しました。ではでは。

URL | ユウ #-

2010/10/21 22:11 * edit *

>ユウさん

ありがとうございます。
リンクさせていただきました。

URL | unin #-

2010/10/21 22:36 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://unins.blog77.fc2.com/tb.php/2-576ec4f0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

最新コメント

カテゴリ

検索フォーム

月別アーカイブ

リンク

メールフォーム

最新トラックバック

RSSリンクの表示

QRコード

FC2カウンター