ウィング
工程1から3

チ-10,11,シ-14がしっかりとチ-14に収まるようにします。
工程4


エ-8はエ-14を組み立ててから
貼り付けた方が組み立て易いです。

工程5

エ-6,10は閉じてない部分を最後に貼り付けます。

エ-6とエ-10、ナ-4とナ-5は写真のように貼り付けます。
工程6


チ-15は二枚重ねの部分を最後に貼り付けるようにします。

エ-2は写真の貼り付けてない部分を外側に貼り付けるようにします。

工程7

エ-13を貼り付け位置参考図の通り貼り付けます。
工程8

エ-1とエ-11を写真のように組み合わせます。

エ-7,9を貼り付けます。

エ-12も貼り付けます。
工程9

ハ-16の向きに注意してください。

貼り付け位置になります。
工程10

エ-3をナ-6の穴に差し込んで貼り付けます。
工程11



ここで突然巨大に!w
工程12

エ-4はこのように組み立てて

貼り合わせます。
工程13

シ-5の糊代をシ-9の平行四辺形部分に合わせて貼ります。
工程14から16

工程15でシ-12をだいたい真ん中に接着します。
※工程16は訂正がありますので、最新の説明書を確認してください。
工程17

貼り付けは不要です。
工程18

開き具合を変えられるように接着はしてません。
接着はお好みで!
スタンドは特に説明の必要はないので省略します。
要望があれば次回以降にw
残りの5回はできるだけ早くアップします。
説明書の順番通りにと思ってましたが、次回はバックパックにします。
ではでは

チ-10,11,シ-14がしっかりとチ-14に収まるようにします。
工程4


エ-8はエ-14を組み立ててから
貼り付けた方が組み立て易いです。

工程5

エ-6,10は閉じてない部分を最後に貼り付けます。

エ-6とエ-10、ナ-4とナ-5は写真のように貼り付けます。
工程6


チ-15は二枚重ねの部分を最後に貼り付けるようにします。

エ-2は写真の貼り付けてない部分を外側に貼り付けるようにします。

工程7

エ-13を貼り付け位置参考図の通り貼り付けます。
工程8

エ-1とエ-11を写真のように組み合わせます。

エ-7,9を貼り付けます。

エ-12も貼り付けます。
工程9

ハ-16の向きに注意してください。

貼り付け位置になります。
工程10

エ-3をナ-6の穴に差し込んで貼り付けます。
工程11



ここで突然巨大に!w
工程12

エ-4はこのように組み立てて

貼り合わせます。
工程13

シ-5の糊代をシ-9の平行四辺形部分に合わせて貼ります。
工程14から16

工程15でシ-12をだいたい真ん中に接着します。
※工程16は訂正がありますので、最新の説明書を確認してください。
工程17

貼り付けは不要です。
工程18

開き具合を変えられるように接着はしてません。
接着はお好みで!
スタンドは特に説明の必要はないので省略します。
要望があれば次回以降にw
残りの5回はできるだけ早くアップします。
説明書の順番通りにと思ってましたが、次回はバックパックにします。
ではでは
スポンサーサイト
Posted on 2013/10/15 Tue. 14:56 [edit]
category: ウィングガンダム (EW版)
コメント
| h o m e |