fc2ブログ

ガンペパ組立工場

 

レッグユニット 

今日セブンで支払の時、店員さんにnanacoカード見せながら
「waonで」って・・・orz
01
脚部です。
工程1
03
キ-9の糊代(見える部分なので印は無し)を
写真のように貼り付ける。

工程2
04
ウ-5の凹部はちょっと難しかったです。

06
他は難しいことはないですね。

工程3
08
ナ-2は上側から作った方が楽かな?
09

工程4
11
今回一番のお気に入り部分です。
この構造はしびれました。
12
組立が簡単だし凄いですね。

工程5
14
キ-18,19の貼り付け位置です。
15
キ-11を貼り付けて
16
いいですね~。

工程6
17
今回一番大変だったのは脹ら脛です。
千切れそうでしたw
18
間違えようはないと思いますが、
貼り付け位置です。

工程7
19
ずれないように慎重に貼り付けましょう。
20
僕は少しずれました(涙
21
ここでずれると次の工程もずれるので慎重に!

工程8
22
ピンセット等を使ってずれないように
丁寧に貼りましょう。

工程9,10
24
膝部も貼り付けはずれないように慎重に!

工程11
25
サ-3の上下前後の貼り付け向きに注意。

工程12
26
27

28
な、なんかへたくそですね (-д-;)

工程13
30
書き込み部分を合わせて貼り付けます。
31
ウ-9,10を貼り付けてからウ-9とフレームの
書き込み部分を合わせて貼り付けます。

工程14
32
腰部への接着は両足ができてからにします。

お疲れ様でした。
だいぶ進んだ気もしますが、まだまだです。
とにかく完成目指して頑張ります。

次回はウィングです。
すっごく歪みました。ははっ・・・

ではでは
スポンサーサイト



category: ウィングガンダム (EW版)

コメント

スリッパの組み立て僕より上手いですw
ふくらはぎやっぱり難しいんですよね。ちょっとでも楽にしたければ、ふくらはぎだからって頑張って丸めずに折り線をちゃんと折るってことぐらいですかね。
翼の設計は歪まない設計をしたつもりなんですけど、歪みましたか~デカイし長いし、しょうがないのかな~僕は翼もライフルも真っ直ぐですぜ~(設計者当たり前w

URL | じょーしー #-

2013/09/24 09:37 * edit *

>じょーしーさん
ありがとうございます。
ふくらはぎは難しかったです。脛もですけどw
翼が歪んだのは箱組がちょー苦手なんですorz
フィンファンネルとか、もーテンション下がりまくりますw
ライフル頑張りますね。二つの意味でww

URL | unin #-

2013/09/25 21:14 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://unins.blog77.fc2.com/tb.php/133-3aa96d2e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

最新コメント

カテゴリ

検索フォーム

月別アーカイブ

リンク

メールフォーム

最新トラックバック

RSSリンクの表示

QRコード

FC2カウンター