ちょいと追加など
前回少しだけレビューしたLEDライトについて
ちょっと追加と訂正します。

上の写真は前回の物ですが、筋入れの時は発光部
の形はこの形で、明るさは中が良いようです。
反射しにくい定規ですが、強だと照り返しで目が
けっこう疲れるので長時間はできませんでした。
中でもとても見やすいので問題なしです。

カットするときはこの形で、明るさは強です。
かなりいい感じで作業できます。
紙の色によっては中でOKです。
電気代は強でも1時間0.1円くらいだそうです。
アームはフレキシブルで15cmくらいまでは
近づけられます。距離によって明るさを
抑えられるのが良いですね。
一番威力を発揮したのは組立のしやすさですね。
今まで使っていたスタンドは、う○こですw
これほど違う物なんですね。
もっと早く買えば良かったです。
ちなみに、組立時は中が好みですね。
でも、弱のほうが長時間向きかもしれません。
と、まぁ、私の主観なので、あくまでも参考までに!
次回こそZやります(`・ω・´)
ではでは
ちょっと追加と訂正します。

上の写真は前回の物ですが、筋入れの時は発光部
の形はこの形で、明るさは中が良いようです。
反射しにくい定規ですが、強だと照り返しで目が
けっこう疲れるので長時間はできませんでした。
中でもとても見やすいので問題なしです。

カットするときはこの形で、明るさは強です。
かなりいい感じで作業できます。
紙の色によっては中でOKです。
電気代は強でも1時間0.1円くらいだそうです。
アームはフレキシブルで15cmくらいまでは
近づけられます。距離によって明るさを
抑えられるのが良いですね。
一番威力を発揮したのは組立のしやすさですね。
今まで使っていたスタンドは、う○こですw
これほど違う物なんですね。
もっと早く買えば良かったです。
ちなみに、組立時は中が好みですね。
でも、弱のほうが長時間向きかもしれません。
と、まぁ、私の主観なので、あくまでも参考までに!
次回こそZやります(`・ω・´)
ではでは
スポンサーサイト
コメント
| h o m e |